スポンサーサイト
ミソジーズ Ⅱ
2006-12-11 (Mon) 22:20[ 編集 ]
今日は、ママが主催しているミソジーズの集会(クリスマスパーティー)に参加してきた。9月11日以来の参加だ。

結構な大人数で大騒ぎだった。↑
さて、まずはバイキング形式のお昼ゴハン。場所は『ワールド・ワールド。バッフェ』。
今日のママは幹事なので、パパは娘とベッタリ。
いゃ、バイキング形式なので他のママさんが食べ物をとりに行っている間には、他の子の面倒も見たりしてみた。
特に、ある程度お腹が膨れてくると子供たちは、もうやりたい放題、好き放題に暴れまわる。
まぁ…、筆頭はウチの娘なんだけど………。
なんせ、あっちに向かって脱走…、こっちに向かって脱走するもんだから追いかけるだけで大仕事だ。
なぜだか、最大で子供3人も抱えるハメになったよ。
食事が終ったら、少し離れた所にあるカラオケボックスのパーティールームを借りてカラオケに挑戦。
参加者の子供たちは全員1歳前後で、カラオケ初挑戦。
っとその前に、まずはプレゼント交換。クリスマスソングに合わせて用意してきたプレゼントを回して行き、曲が止まったときに手にしていたプレゼントをもらえるってやつだ。
まぁ、パパは参加してないけど…。
そして、カラオケタイム。ママ友さんの中には久しぶりのカラオケを楽しみにしていた人も居たみたい。
しかし、大きな音に驚く子、お昼寝タイムに入る子が続出。
何人かの方たちが先に帰ることになった。
その後は、時々、アンパンマンの歌や、NHKの教育番組の歌も歌ったりしながら、まったりトークタイム。
いゃ、あんまり『まったり』はできなかったかな。
あいかわらず、部屋中行ったりきたりする子、お菓子を求めて彷徨う子が続出だったしね。
そんな感じで、今回のミスジーズの集会は終了。
3ヶ月ぶりの感想は………。
『子供たちがパワーアップしてて大変だった』である。

スポンサーサイト

コメント
楽しそうですね~。
1歳くらいにはカラオケは別世界で刺激的だったでしょうね。
プレゼント交換では、娘さん 何が当たったんでしょうか?
大喜びだったことでしょうね。
1歳くらいにはカラオケは別世界で刺激的だったでしょうね。
プレゼント交換では、娘さん 何が当たったんでしょうか?
大喜びだったことでしょうね。
あぁ!ミソジーズ♪(笑)いつ拝見しても楽しそうですね!!ヘ(゚∀゚*)ノ
オシャベリに花咲かせたいママさん達。
でも結局あっちこっちに散らばる子供達に
振り回されちゃうんですよね~(笑)
骨々さんもお疲れ様でしたぁ~!!
オシャベリに花咲かせたいママさん達。
でも結局あっちこっちに散らばる子供達に
振り回されちゃうんですよね~(笑)
骨々さんもお疲れ様でしたぁ~!!
ミソジーズ、とっても楽しそうですね。
ママさんの幹事ぶりはいかがでしたか?
お子様達、ぐんぐんパワーアップしてるでしょうね。
うちの嫁さんも、先日会合に連れて行き、へとへとになって帰ってきていました。
来年の今頃はどんな風になっているでしょうね。
最後の写真の表情、もうすっかりレディーですね。
ママさんの幹事ぶりはいかがでしたか?
お子様達、ぐんぐんパワーアップしてるでしょうね。
うちの嫁さんも、先日会合に連れて行き、へとへとになって帰ってきていました。
来年の今頃はどんな風になっているでしょうね。
最後の写真の表情、もうすっかりレディーですね。
ミソジーズ、楽しそうですねー。
あ、私は参加せずに骨々ロックさんの報告だけにします。
だって行ったらとーっても疲れそうですもの!
撮影どころじゃなさそうです…。
あ、私は参加せずに骨々ロックさんの報告だけにします。
だって行ったらとーっても疲れそうですもの!
撮影どころじゃなさそうです…。
>まぁ…、筆頭はウチの娘なんだけど………。
おお、リーダー的存在!?
おお、リーダー的存在!?
楽しそうですね~!でも、ホント凄い人数!!
骨々ロックさんは、結構そういうのに行かれるのは平気なタイプなんですね☆うちのパパだったらいってくれないだろうなぁ~。子守お疲れ様でした☆
最後のおすまし顔、かわいい☆
骨々ロックさんは、結構そういうのに行かれるのは平気なタイプなんですね☆うちのパパだったらいってくれないだろうなぁ~。子守お疲れ様でした☆
最後のおすまし顔、かわいい☆
骨々ロックさん、結構ママと一緒に参加してますよね☆^▽^☆
ステキなパパさんだなぁ~♪
うちの主人も、よく参加する方なんですよ~
自分の夫はステキとは思いませんが、
骨々ロックさんはステキ~って思っちゃいます♪
娘さんの表情がかわいい♡^▽^♡
ステキなパパさんだなぁ~♪
うちの主人も、よく参加する方なんですよ~
自分の夫はステキとは思いませんが、
骨々ロックさんはステキ~って思っちゃいます♪
娘さんの表情がかわいい♡^▽^♡
最後の写真、とってもカワイイ!
お嬢さんもだんだん少女へと変貌しつつあるのかしら?!
確かに子供たちが集まると、すごいパワーですよね。
こちらはお友達のオウチで毎回、徒競走です。
フローリングなので、靴下をぬがせないと、滑って転んで
大変なんですよね
お嬢さんもだんだん少女へと変貌しつつあるのかしら?!
確かに子供たちが集まると、すごいパワーですよね。
こちらはお友達のオウチで毎回、徒競走です。
フローリングなので、靴下をぬがせないと、滑って転んで
大変なんですよね
おつかれさんでした!
次は、もっと大変になるでしょうね…。魔の2歳と、自己主張の3歳が待ってますもの!
乞うご期待!!!??
次は、もっと大変になるでしょうね…。魔の2歳と、自己主張の3歳が待ってますもの!
乞うご期待!!!??
楽しそう!
ミソジーズなんて仲間に入れて欲しいぐらいだわ(笑)
それにしても、パパを巻き込んでのパーティーはとっても楽しそうでよいわぁ。
子供をパパに預けてママどうしでおしゃべりなんて♪
骨々ロックさんのむすめちゃんは先頭切ってるのね。
うちのもえかさんも、、、、もちろん親分です・・・
お互い先が思いやられるのねー♪
ミソジーズなんて仲間に入れて欲しいぐらいだわ(笑)
それにしても、パパを巻き込んでのパーティーはとっても楽しそうでよいわぁ。
子供をパパに預けてママどうしでおしゃべりなんて♪
骨々ロックさんのむすめちゃんは先頭切ってるのね。
うちのもえかさんも、、、、もちろん親分です・・・
お互い先が思いやられるのねー♪
おっかけ要員ごくろうさまでしたw
娘ちゃんの唄録りの為にコンデンサーマイク持参でカラオケ。
っていうオチを期待したのになあw
娘ちゃんの唄録りの為にコンデンサーマイク持参でカラオケ。
っていうオチを期待したのになあw
楽しそうな会ですね~☆ママさん達はリフレッシュできたかな??
そうですね~もう1歳すぎたらあんよも上手だし、行きたい、やりたい放題ですもの(爆)
お疲れ様でした!!
これで今年のストレスも発散できたかな??
そうですね~もう1歳すぎたらあんよも上手だし、行きたい、やりたい放題ですもの(爆)
お疲れ様でした!!
これで今年のストレスも発散できたかな??
諸事情により、レスが大幅に遅れてしまいました。最近、こんなのばっかりですみません。
> yukiさん
>最後の写真かわいい!なんだかいつもと違う感じ。おとなしい女の子風だ。
いゃ、実際は全然そんなことなかったんですけどね(笑)。
>三人が限界ですよね。
まったくです。
店から出ようとする4人目の子を捕まえた時点で身動きが取れなくなりました(笑)。
> ろくさん
カラオケ…。
最初に何人か歌ったママさんが居ましたが、やっぱり子供もがもう少し大きくならないと無理ですね。
皆さん途中から諦めて、BGMのかわりにアニメソングを流して談笑してました(笑)。
> nameeさん
この会に参加すると、普段子供たちを追い掛け回しているママ達の苦労がよく分かります。
あんまり、仕事で疲れた~とかばっかり言ってちゃダメですね。
> hinaパーさん
>ママさんの幹事ぶりはいかがでしたか?
何故そこまで頑張るんだ?ってくらい頑張ってましたよ。
>来年の今頃はどんな風になっているでしょうね。
ママ友の集会というか…、魔の二歳児の集会と言うか………。
正直参加するのに二の足を踏んでしまいそうです。
> はりまおさん
>撮影どころじゃなさそうです…。
いゃ、まったくです。
カメラを持って行ったはいいが、殆ど出番がなかったですよ(笑)。
3ヶ月前の時は結構撮れたんですけどねぇ…。
> ひなぐみそさん
リーダー的というか…、特攻隊長というか…。
> acoさん
>うちのパパだったらいってくれないだろうなぁ~。
確かに、女性ばかりの中に男が一人っていうのは落ち着かないかも知れませんね。
ボクは何故か平気なんですが…。
多分、一度参加してみれば意外と平気になるのかもしれませんよ。
> けいこさん
>うちの主人も、よく参加する方なんですよ~
おっいいですね。
こういう集会に参加しててもなかなか他のお父さん達と会う機会って無いんですよね。
せっかくなので、会ってみたいと思うんですけどねぇ…。
> あきさん
>フローリングなので、靴下をぬがせないと、滑って転んで
あっウチもそうです。
油断してると娘がすぐに転んで頭を打つのでちょっと心配です。
> いわさきさん
魔の2歳の次は、自己主張の3歳ですかぁ…。
そうなってくると、自分の子供で手一杯で他の子の面倒は見れないだろうなぁ…さすがに。
> あっつんさん
>うちのもえかさんも、、、、もちろん親分です・・・
なるほど、是非ウチの娘と競演して欲しいものです(笑)。
同じ親分肌なら、歳が上なぶん、もえかちゃんの方が強そうですよね。
ウチの娘の鼻っ柱をへし折ってやってください(笑)。
> と~ちゃんさん
>娘ちゃんの唄録りの為にコンデンサーマイク持参でカラオケ。
いゃいゃ、あんな場所に持っていったら瞬く間に破壊されてしまいますよ…(笑)。
カラオケボックスのマイクもえらい状況でした。
> miuffyママさん
ホント、ママ達のストレスがすこしでも発散できたとしたら頑張った甲斐があるんですけど…どうかなぁ?
子供たち?
そりゃ発散したと思いますよ。あれだけ暴れたら(笑)。
> yukiさん
>最後の写真かわいい!なんだかいつもと違う感じ。おとなしい女の子風だ。
いゃ、実際は全然そんなことなかったんですけどね(笑)。
>三人が限界ですよね。
まったくです。
店から出ようとする4人目の子を捕まえた時点で身動きが取れなくなりました(笑)。
> ろくさん
カラオケ…。
最初に何人か歌ったママさんが居ましたが、やっぱり子供もがもう少し大きくならないと無理ですね。
皆さん途中から諦めて、BGMのかわりにアニメソングを流して談笑してました(笑)。
> nameeさん
この会に参加すると、普段子供たちを追い掛け回しているママ達の苦労がよく分かります。
あんまり、仕事で疲れた~とかばっかり言ってちゃダメですね。
> hinaパーさん
>ママさんの幹事ぶりはいかがでしたか?
何故そこまで頑張るんだ?ってくらい頑張ってましたよ。
>来年の今頃はどんな風になっているでしょうね。
ママ友の集会というか…、魔の二歳児の集会と言うか………。
正直参加するのに二の足を踏んでしまいそうです。
> はりまおさん
>撮影どころじゃなさそうです…。
いゃ、まったくです。
カメラを持って行ったはいいが、殆ど出番がなかったですよ(笑)。
3ヶ月前の時は結構撮れたんですけどねぇ…。
> ひなぐみそさん
リーダー的というか…、特攻隊長というか…。
> acoさん
>うちのパパだったらいってくれないだろうなぁ~。
確かに、女性ばかりの中に男が一人っていうのは落ち着かないかも知れませんね。
ボクは何故か平気なんですが…。
多分、一度参加してみれば意外と平気になるのかもしれませんよ。
> けいこさん
>うちの主人も、よく参加する方なんですよ~
おっいいですね。
こういう集会に参加しててもなかなか他のお父さん達と会う機会って無いんですよね。
せっかくなので、会ってみたいと思うんですけどねぇ…。
> あきさん
>フローリングなので、靴下をぬがせないと、滑って転んで
あっウチもそうです。
油断してると娘がすぐに転んで頭を打つのでちょっと心配です。
> いわさきさん
魔の2歳の次は、自己主張の3歳ですかぁ…。
そうなってくると、自分の子供で手一杯で他の子の面倒は見れないだろうなぁ…さすがに。
> あっつんさん
>うちのもえかさんも、、、、もちろん親分です・・・
なるほど、是非ウチの娘と競演して欲しいものです(笑)。
同じ親分肌なら、歳が上なぶん、もえかちゃんの方が強そうですよね。
ウチの娘の鼻っ柱をへし折ってやってください(笑)。
> と~ちゃんさん
>娘ちゃんの唄録りの為にコンデンサーマイク持参でカラオケ。
いゃいゃ、あんな場所に持っていったら瞬く間に破壊されてしまいますよ…(笑)。
カラオケボックスのマイクもえらい状況でした。
> miuffyママさん
ホント、ママ達のストレスがすこしでも発散できたとしたら頑張った甲斐があるんですけど…どうかなぁ?
子供たち?
そりゃ発散したと思いますよ。あれだけ暴れたら(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
http://mylittlelady23.blog61.fc2.com/tb.php/198-86620cfb
ミソジーズの会楽しそうですね。パパが来てくれたおかげでママも幹事がしやすかったのでは。
私もこの間忘年会で子供最大三人かかえましたが、三人が限界ですよね。お疲れ様でした!!